MBAのランキングは無数にあります。
迷いますよね。
どれを信じたらいいのか。
どんなデータを基に、どうやってランキング作っているのか。
どのランキングで順位が高ければ本当に評価が高いのか。
今回はそんな疑問に答えようと思います。
主要なMBAランキング
主要なMBAランキングは5種類プラス1種類です。
まずは、主要な5つのMBAランキング:
- U.S. News & World Report
- Financial Times
- Bloomberg Businessweek
- Forbes
- The Economist
そしてプラス1:
- Poets & Quants
になります。なぜPoets & Quantsがプラス1になるかは後述します。
それでは特徴毎に見ていきましょう。
尚、地域毎のランキングになっている場合、米国を優先しています。
それぞれのMBAランキングの特徴
U.S. News & World ReportのMBAランキング:大学同士とリクルーターからの評価を重視
最新のMBAランキングのトップ15の抜粋
Stanford, Wharton, Kelloggが高評価です。
Rank | School | Location |
1 | Stanford University | Stanford, CA |
2 | University of Pennsylvania (Wharton) | Philadelphia, PA |
3 | Northwestern University (Kellogg) | Evanston, IL |
4 | University of Chicago (Booth) | Chicago, IL |
5 | Massachusetts Institute of Technology (Sloan) | Cambridge, MA |
6 | Harvard University | Boston, MA |
7 | University of California–Berkeley (Haas) | Berkeley, CA |
8 | Columbia University | New York, NY |
9 | Yale University | New Haven, CT |
10 | New York University (Stern) | New York, NY |
11 | University of Virginia (Darden) | Charlottesville, VA |
12 | Dartmouth College (Tuck) | Hanover, NH |
13 | Duke University (Fuqua) | Durham, NC |
14 | University of Michigan–Ann Arbor (Ross) | Ann Arbor, MI |
15 | Cornell University (Johnson) | Ithaca, NY |
ランクの評価方法
US NEWSは、MBAを提供している学校、リクルーターへのアンケートや就業関係の統計が基になっています。単独の項目として一番加重が大きいのは大学同士のピア・レビューになります。

Financial TimesのMBAランキング:給与を重視
最新のMBAランキングのトップ15の抜粋
HBS, Wharton, Stanfordが高評価です。
Rank | Name | Country |
1 | Harvard Business School | US |
2 | University of Pennsylvania: Wharton | US |
3 | Stanford Graduate School of Business | US |
4 | Insead Featured business school | France / Singapore |
5 | Ceibs | China |
6 | MIT: Sloan | US |
7 | London Business SchoolFeatured business school | UK |
8 | Columbia Business School | US |
9 | HEC Paris | France |
10 | University of Chicago: Booth | US |
11 | Northwestern University: Kellogg | US |
12 | University of California at Berkeley: Haas | US |
13 | Iese Business SchoolFeatured business school | Spain |
14 | Yale School of Management | US |
15 | National University of Singapore Business SchoolFeatured business school | Singapore |
評価方法
Financial Timesは、卒業して3年後のMBA学生へのアンケートが基になっています。一番加重が大きい項目は給料と給料の伸びです。
Bloomberg Businessweek:給与とネットワークを重視
最新のMBAランキングのトップ15の抜粋
Bloombergは、コロナが結果をゆがめるのを回避するために、最新のランキングを出していません。
ランクの評価方法
そのため、過去の方法をご紹介します。
それによると、MBAを提供している大学との面談、学生とリクルーターへのサーベイを基に、待遇とネットワークのクオリティを重視してランキングを算出していたようです。
ForbesのMBAランキング:5年後の給与を重視
最新のMBAランキングのトップ15の抜粋
Booth, Stanford, Kelloggが高評価です。
Rank | School | Location |
1 | Chicago (Booth) | Chicago, IL |
2 | Stanford | Palo Alto, CA |
3 | Northwestern (Kellogg) | Evanston, IL |
4 | Harvard | Boston, MA |
5 | Pennsylvania (Wharton) | Philadelphia, PA |
6 | Dartmouth (Tuck) | Hanover, NH |
7 | Columbia | New York, NY |
7 | MIT (Sloan) | Cambridge, MA |
9 | Cornell (Johnson) | Ithaca, NY |
10 | Michigan (Ross) | Ann Arbor, MI |
11 | UC Berkeley (Haas) | Berkeley, CA |
11 | Yale | New Haven, CT |
13 | Virginia (Darden) | Charlottesville, VA |
14 | Duke (Fuqua) | Durham, NC |
15 | UNC (Kenan-Flagler) | Chapel Hill, NC |
ランクの評価方法
Forbesは、MBAの卒業生のサーベイを基に、5年後にMBAを出た事によってどれだけ報酬が上がったかを推計してランキングを作っています。
EconomistのMBAランキング:経年を考慮してキャリアと経験を重視
最新のMBAランキングのトップ15の抜粋
Booth, HBS, HECが高評価です。
Rank | Business School | Country |
1 | University of Chicago – Booth School of Business | United States |
2 | Harvard Business School | United States |
3 | HEC Paris Business School | France |
4 | Northwestern University – Kellogg School of Management | United States |
5 | University of Pennsylvania – Wharton School | United States |
6 | UCLA – UCLA Anderson School of Management | United States |
7 | University of California at Berkeley – Haas School of Business | United States |
8 | Stanford University – Graduate School of Business | United States |
9 | University of Michigan – Stephen M. Ross School of Business | United States |
10 | University of Navarra – IESE Business School | Spain |
11 | Duke University – Fuqua School of Business | United States |
12 | Dartmouth College – Tuck School of Business | United States |
13 | SDA Bocconi – School of Management | Italy |
14 | Cornell University – Samuel Curtis Johnson Graduate School of Management | United States |
15 | Columbia Business School | United States |
ランクの評価方法
Economistは、MBAを提供する大学と学生へのサーベイを基に、ランキングを作っています。経年の変化をとらえられるよう、実施年を50%、その前年を30%、その前年を20%で加重平均して結果を出しているようです。
尚、測定している項目は丁寧に纏めてくれているので、そのまま引用します。
キャリアの発展とMBAの経験が一番重要な項目になっています。
Poets&QuantsのMBAランキング:一番総合的な評価
最新のMBAランキングのトップ10の抜粋
Stanford, Booth, Whartonが高評価です。
Rank | School | Country |
1 | Stanford | US |
2 | Booth | US |
3 | Wharton | US |
4 | Harvard | US |
5 | Kellogg | US |
6 | Sloan | US |
7 | Columbia | US |
8 | HaaS | US |
9 | Tuck | US |
10 | Yale | US |
ランクの評価方法
個人的な意見ですが、一番信頼できるMBAランキング(特に米国に関して)はPoets&Quantsだと考えています。
これは様々な考え方があると思いますので、個人的な意見と思って頂きたいですが、後述する計算方法に理由があります。
海外での口コミが気になったので、確認したところ、Quoraでもこちらのランキングがお勧めされていました。
実は、Poets&Quantsでは、前述のランキング5つを加重平均しているのです。
具体的には、以下の比率になっています。
- US News:35%
- Forbes:25%
- Financial Times:15%
- Bloomberg Businessweek:15%
- Economist:10%

加重平均を使っているので、ランキングが重視する項目の違いによって発生する差異を吸収してくれています。
これによって、一番総合的且つ、信頼できるランキングとなっています。
その他のものは評価の観点を理解して、重視している項目から見ると良いスクールと考えるのが良いでしょう。
如何だったでしょうか。
ランキング毎に重視する項目が異なるので、評価基準を整理しながら、お勧めのランキングを紹介しました。
皆様の志望校・進学校選定の一助になっていれば幸いです。
そもそもMBAって?という方はこちらの記事がお勧めです。
受験の突破方法を知りたい!という方はこちらの記事がお勧めです。
今回は以上です。
少しでも皆様のお役に立っている事を祈っています!